fc2ブログ

2016-02

歯みがきだじょ! - 2016.02.28 Sun

歯みがき 1



DSC_0737.jpg



歯みがき 2



いつも チョビくんの歯磨きの様子を見ていたせいか

アンちゃんは嫌がることがありません (^_-)



DSC_0736.jpg




ルーくんが 闘ってきた 病気のおかげで

僕たちは 色んなことを経験することが出来ました

それがあるからこそ チョビくん と アンちゃんには

活かしてあげたいと思っているのです




歯みがきが苦手だったルーくんは 

歯の病気に いつも悩まされました

 


DSC_0177.jpg



☆   ☆   ☆



今日は サクラソウ 公園 (さいたま市)でおさんぽしました (^^♪

お話はまた明日以降にアップしたいと思います !


 
DSC_0942.jpg



本日もありがとうございました!

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪



過去の記事は旧ブログ

「ワンコの手」2008年1月~2013年3月&

「ワンコの手VOL2」
2013年4月~2014年10月 でどうぞ (^_^)/


       明日の元気の為に 「ぽちっ」 お願いします。

     にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
          にほんブログ村

    
スポンサーサイト



J リーグ開幕 \(^o^)/ - 2016.02.28 Sun

こんばんは!

2016年 J リーグ 本日開幕しました \(^o^)/

今日の  J1 の試合で気になっていたのは

祐也が所属していた 湘南ベルマーレ 

今シーズン 絶対的な 主力が数名移籍してしまって心配していました

結果は 新潟に 1-2 で敗戦

ただ ツイッター等の情報を見てみると 悲観する必要はないみたいですね




20160227102.jpg



明日は J2 が開幕!

町田ゼルビアは 強豪セレッソ大阪と対戦します

確かに 強いと思います 

でもね bongo家的には この相手には良い印象しかありません (^_-)

覚えている人もいると思うけど あの試合ですよ (笑)



 


ただし この年以降は毎年のように怪我悩まされて

出場機会も減ってきました

それでも 新たらしいシーズンを迎え事が出来たことに感謝いたします (*^^)v





今年も 選手名鑑を購入しました (^^♪



20160227104.jpg



専門雑誌の評価は 正直ですね~

毎年 写真が小さくなっていきます  (涙)



20160227105.jpg



☆  ☆  ☆



明日はお出かけ日和になりそうです

昭和記念公園にでも 行こうか ・・・



20160227103.jpg




本日もありがとうございました!

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪



過去の記事は旧ブログ

「ワンコの手」2008年1月~2013年3月&

「ワンコの手VOL2」
2013年4月~2014年10月 でどうぞ (^_^)/


       明日の元気の為に 「ぽちっ」 お願いします。

     にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
          にほんブログ村

    

ワンコに優しい ポプズカフェ - 2016.02.27 Sat

ルーくんの病院の後は

昨日お伝えしたみちのくカフェへ

ここでおなか いっぱ~い にさせておいて (笑)


帰りに寄ったのは ワンコにとっても優しい

ポプズ ナチュラル ドッグ カフェ」さんでランチしました (^^♪



20160226106.jpg




るーちょびあん は みちのくファームで

オヤツいっぱい貰ったからね

うまうまは みんな少なめです ・・・ (・_・;)



20160226205.jpg



僕達は 新メニューの豆乳のホワイトソースのドリアランチ!



20160226202.jpg
20160226101.jpg




そして 別腹  (笑)

奥さん オーダー (^^♪



20160226102.jpg



僕のオーダー

チョコ大好きおじさん用スイーツですな ♪



20160226103.jpg



チョビさん おなか いっぱ~いになったら

眠くなってきちゃったね (^・^)



20160226107.jpg



3わんがご機嫌なうちに 写真を撮っちゃおう \(^o^)/

気合い入れて 頑張りましたけど 

盲目のルーくんにとっては

このわずかな時間でも 不安な時間に感じるのかな ・・・

揃いませんね~ やっぱり  難しいです 



20150226205.jpg



本日もありがとうございました!

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪



過去の記事は旧ブログ

「ワンコの手」2008年1月~2013年3月&

「ワンコの手VOL2」
2013年4月~2014年10月 でどうぞ (^_^)/


       明日の元気の為に 「ぽちっ」 お願いします。

     にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
          にほんブログ村

    






営業時間 10:00〜17:00[L.O. 16:30]
定休日 月曜日
月曜日が祝日の場合は営業・翌火曜日休業
〒350-1327
埼玉県狭山市笹井1-26-1
phone 04-2968-7535







みちのくファームへ - 2016.02.25 Thu

こんばんは

昨日のルーくんの話について

少しだけ 付け加えたいと思います

先生の言われた 洗浄と言うのは ただ流すと言うのではなくて

点眼薬を注してから 眼球の下あたりを グリグリする感じでした

そうすると 隙間にたまってしまっていた目ヤニが出てきます 

ただし 義眼手術の痕から感染症が見られた場合

今後何らかの治療をしなくてはいけない 

これから 1ヶ月間 1日3回の点眼と洗浄を続けていって

様子を見ましょう    このような説明だったと思います

3月24日 また 検査をすることになりました 。。。


2年前 14歳のルーくん  若いでしょう (^_-)  ↓

20160225106.jpg


ルーくん またしばらく我慢の日が続くのかな

昨年 左右とも失明  

眼圧からくる痛みが 和らぎますようにと 義眼手術をうけ

もう 痛みから解放してあげられたかなと 思ったんだけどな ・・・ 頑張ろうね !




ちょっと話が ずれてしまいましたが ・・・

昨日病院の検査のあと

自然派うまうま食べ放題  みちのくファーム へ行ってきました

病院から20分くらいの距離なので

検診の後は いつもまとめ買いしていきます (^^♪



20160225103.jpg



みんな 車に乗っていても

近くまでくると 気がつくのです

ほんとに大したものだよね~ (笑)




20160225102.jpg



お店に入ると スタッフさんからすぐに 

商品の試食をどうぞの声がかかります  \(^o^)/

新商品もいっぱい ・・・ 食べきれない場合は テイクアウトです (笑)




明日は 晴れるかな 

昨晩は雪がうっすら 積もってしまった 「彩の国」でした 。。。




本日もありがとうございました!

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪



過去の記事は旧ブログ

「ワンコの手」2008年1月~2013年3月&

「ワンコの手VOL2」
2013年4月~2014年10月 でどうぞ (^_^)/


       明日の元気の為に 「ぽちっ」 お願いします。

     にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
          にほんブログ村

    


義眼と目ヤニ  - 2016.02.25 Thu

こんばんは!


今日は 天気予報 大外れ (^_^;)


朝から 強風 曇天 さむ~い 一日でした  


夜のニュースの中 気象予報士皆さまが 汗かきまくり ・・・ お疲れ様でした (笑) 




さて本題です www


今日は 予定通り 埼玉県動物医療センターへ行ってきました




20150728104.jpg


前回の検診から3ヶ月が過ぎて


少しはルーくんの 緊張も和らぐかなと思ってたけど


病院に着く前から ブルブル ・・・


やっぱり 忘れないよね  
 


20160224101.jpg



通常の検査では 目立った異常は見られなかったようです


ただ このところ 気になっていた 目ヤニの状態について聞いてみました


先生のお話しでは 


目ヤニの色 状態によっても違ってくるけど


義眼手術では 術後眼球の下の方にわずかな隙間ができるそうで


そこに 目ヤニが溜まることがあるそうです


時には 感染症の原因になる事も考えられる  ・・・  


ちょっと怖い 話でした 


とりあえず 現在使っている 点眼薬 (ヒアレイン)で 


1か月間くらい  注すだけでなく 眼を洗浄するように! ってことですが


注すだけでも 大変な ルーくんにの眼を 洗浄するって 大変なんですよ 先生 (・_・;)




20150924104.jpg



今回も お付き合いの弟たち 


帰りには みんなで ウマウマ に行きました \(^o^)/


明日に続きます !



20160224102.jpg


本日もありがとうございました!

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪



過去の記事は旧ブログ

「ワンコの手」2008年1月~2013年3月&

「ワンコの手VOL2」
2013年4月~2014年10月 でどうぞ (^_^)/


       明日の元気の為に 「ぽちっ」 お願いします。

     にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
          にほんブログ村

    


体重測定 ! - 2016.02.24 Wed

こんばんは

今日でアンちゃん 1歳11ヶ月 になりました  (*^。^*)


こんなにに 小っちゃいワンコでした  (4ヶ月目のアンちゃん (笑))

              
                 ↓


20160223102.jpg



毎月 23日前後に3ワンの体重測定を行います


その結果


アンジュ ー 4.3㌔  /   チョビ - 6.3㌔  /   ルー  ー  4.3㌔  


アンちゃんは昨年の2月から 横ばい


チョビくんとルーくんはちょこっとマイナス


特にチョビくんは ダイエットしているわけでもないのに


毎月 少しずつ マイナスなんだよね ・・・


昨年  奥さんの手作りごはんにしてから


食べる量が増えてきて 


食べすぎかなぁ なんて思っていたのだけど  意外でしたね~ (^_^;)



20160223103.jpg



☆    ☆    ☆



明日は ルーくん 眼の検診日です


最初の義眼手術から約1年


2度目の義眼手術から約半年が経ちました


特に目立った異常は感じられませんが


気になっている事を 確認してきます


( 目ヤニの量  眼球の色の変化 などなど ・・・ )



20160223101.jpg




過去の記事は旧ブログ

「ワンコの手」2008年1月~2013年3月&

「ワンコの手VOL2」
2013年4月~2014年10月 でどうぞ (^_^)/


       明日の元気の為に 「ぽちっ」 お願いします。

     にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
          にほんブログ村

    









まゆちゃんへ ・・・ 手作りワンコ服  - 2016.02.23 Tue

こんばんは!

今日はね 奥さんのお話しです (^_-)

あさんぽのお友達の まゆちゃんママから

先日お願いされていた

奥さんの手作りワンコ服が仕上がったので

お届けしてきたそうです (^^♪


20160222103.jpg



さっそく 可愛いわんこモデル まゆちゃんの

写真を送ってもらいました


可愛いでしょう \(^o^)/

お洋服 気にいっていただけたでしょうか  (^^♪


☆   ☆   ☆


昨日は 強風の中

僕のわがままを聞いてもらって 

モデルになってもらいました (笑)


みんなが元気でいるうちに

「笑顔満開3ワンコ」  の写真を溜めておかなくちゃ ・・・ (^O^)



瞑想中 ・・・ (^_^;)


20160222102.jpg


やっぱり

釣る物が無いと 

モデルさん 集中してくれません (^_^;)


20160222101.jpg


ルーくん  久しぶりのアップ \(^o^)/

先週 ドッグヨガに行ってきた効果かな

背筋が 少し伸びてる感じで 歩き方がしっかりしていました 

うん!  また若返ったかも  (*^^)v 



20160222106.jpg








明日も素晴らしい一日が過ごせますように!

3ワンの元気の為に「ぽちぽち」 お願いします

 


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

     


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

bongo

Author:bongo
★奥さん
日本メディカルアロマテラピー協会
認定アドバイザー
メディカルアロマ健康管理士
UN-DECORアンデコールロゼット認定講師

アンジュ9歳
2014年3月23日生まれ

-🌈組-

ルー
2000年5月26日生
2018年5月2日🌈
チョビ
2003年5月29日生まれ
2019年10月26日🌈

-祐也-
1986年4月14日生まれ
2005年 - 2007年 浦和レッズ
2008年 - 2014年 湘南ベルマーレ 
2015年 - 2018年 FC町田ゼルビア
2019年 - 2019年 栃木シティ
2020年 - 2021年 アヴェントーラ川
2023年  アヴェントーラ川口監督

ポチっと (^^♪

ポチポチ (*^-^*)

PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事

最新コメント

カテゴリ

C&B (4)

リンク 

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ