fc2ブログ

2017-02

アンちゃん 見回り見習い中! - 2017.02.27 Mon

こんばんは!

昨日は春のようなお天気に誘われて
「道満ドッグラン」に行ってきました  

雲一つない青空で 気持ちよかったわぁ~ (^O^)/
ただ み~んな 考えることが一緒のようで
ワンコ一杯 ドッグランでした (笑)

そのせいなのか
いつもは 凄い勢いで ボールを追っかけていた アンちゃんが 


 ・・・ こんな感じ ・・・ 瞑想中  💦


20170227108.jpg


何度かボールをほかのワンコに取られてからは
急に消極的になってしまいました 。


20170227105.jpg


そのかわり チョビ兄ちゃんの後をついて
見回りの見習いです (^-^)


20170227102.jpg


困ってそうなワンコの相談にのってあげました 
そしてまた次のワンコの処へ 駆けつけました (笑)


20170227103.jpg


慣れてきたら 一人で困ってそうなお子様の処へ ・・・ (^-^)
泣いていたお子様に 笑顔が戻ったら
職務完了なんですよ (^_-)-☆


20170227104.jpg


アンちゃんの見回りはまだまだ続くのでした


20170227106.jpg


明日に続きます !




本日もありがとうございました

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪




ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



中村祐也の手術について - 2017.02.26 Sun

こんばんは!

今日は予想通りの晴天だったので
「道満ドッグラン」に行ってきました !

20170226104.jpg


ちょっと風はあったけど それに負けない日差しは気持ちよかったぁ (^O^)/
つむじ風? 芝生の養生シートが舞い上がってました 💦


20170226105.jpg


この記事は 明日以降にアップしていきたいと思います


 -☆ー


さて 本題です

今年も J りーグが 開幕です

集合写真


本日 町田ゼルビアオフィシャルで 発表がありました


日頃よりFC町田ゼルビアをご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
FW中村祐也選手が左腓骨骨折のため、2月22日(水)に神奈川県内の病院で手術を行いましたので、お知らせ致します。
復帰まで約5か月を要する見込みです。ファン・サポーターの皆様、早期回復をお祈りください。
○FW中村祐也
▽診断結果
左腓骨骨折
▽全治
約5か月
▽手術日
2017年2月22日
以上


本当ならば 出場を楽しみに待っていただいている
サポの皆さんのためにも
もう少し早くお知らせをしておきたいのですが
こればかりは すいませんです m(__)m

残念ですけど 完全復帰を待ってあげてください 
お願いいたします!


20170226102.jpg



本日もありがとうございました

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪




ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




17日のアルバムカフェ! - 2017.02.26 Sun

こんばんは!

ここ数日 目まぐるしく変わる天気だったけど
明日はね 少しだけ 春を感じられるようです

せっかくの お休み
本当の春が来る前に 気分を味わってこよう 
目的地は やっぱり 道満ドッグランかな ・・・ 
bongo家からは 近いし そして広いし&楽しいし
ランの 3要素 満点です ・・・ (^_-)-☆


20170225101.jpg




さて 前置きが長くなりましたが 本題に行きましょう 💦


先週の金曜日に kumiさん主催のアルカフェが行われました
場所は いつものワンクルさん!


アンちゃんとチョビくん
奥さんの作品と一緒に写真を撮ってもらいました
(kumiさんが撮ってくれたそうです  ありがとうございましたm(__)m ) 

 

20170224104.jpg


作品を拡大してみました(*^-^*)


20170224103.jpg


奥さんが アルカフェで 作品を制作中は
基本的に カートの中で休んでいる ルーくんですが ・・・
この日は 元気すぎちゃって
カートから 飛び出して 逃亡を企てたようです (*^-^*)


20170224105.jpg


ティアラママさんの作品です
可愛らしい作品に仕上がりました (*^-^*)


20170224102.jpg


茶目っ気たっぷりな ツバサくんです!
ママが作った素敵なアルバムを紹介してくれましたyo (^_-)-☆


20170224106.jpg


kunmi 先生の作品です ↓
このアルバムキットは  この日に販売されていましたが
テイアラママは この日に仕上げてしまったようです

ちなみに 奥さんは家に持って帰ってから作品を制作したそうです
近いうちに ブログに記事をあげておきますね


20170224101.jpg


kumiさんのアルバムカフェ 
今後の開催予定他 詳細はこちらへ ・・・

アルバムカフェ Snip*Snap





本日もありがとうございました

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪




ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



今月もみんなで体重測定! - 2017.02.24 Fri

こんばんは!

昨日でアンちゃん 2歳11ヶ月でした

来月で 3歳か ・・・ 早いものです

そういえば最近 よく言われることがあるんですよ

「アンちゃん 目がおっきいね~」 って

パピーの頃は ちっちゃい目だったのに 可愛くなりました 

またまた 親ばかですいません (笑)


20170224503.jpg


- ☆ -


今日は月に1回の体重測定でした!


20170224体重グラフ


2年以上前のデータはグラフに表示していないのだけど

奥さんがワンコ達の食の見直し

(甘酒や手作り食などにしてみました)から体重が

少しづつ 減少 そして ここ1年は安定傾向になってきましたね



ただ 今月の結果

ルーくんの体重が 200gの減少 ・・・

1ヶ月の数値にしては ちょっと多すぎるような気します 

でも 食事の量も変わっていないし 食欲もいっぱいあるし

代謝が良くないのかもしれません 

しばらくは 様子を見ておくしかないね


20170224501.jpg


そして 増加 兄弟 \(^o^)/

チョビもアンも 久しぶりに上昇していました

100g だもん 
 
だいえっと~なんて言われなくて良かったなぁ ・・・ (^^♪ 


20170224502.jpg




本日もありがとうございました

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪




ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

マツコの知らない世界! - 2017.02.23 Thu

こんばんは!

一昨日の「マツコの知らない世界」

お友達の イチゴちゃん&ナオちゃんがモデル犬として

出演 していました (^^♪


アルカフェの時に 撮った写真です ↓

20170223101.jpg


前もって 連絡を受けていたので

番組がはじまったらすぐ TVの間で 正座です  (笑)


ただね  内容については何も聞いていなかったので

いきなり登場したカリスマトリマーさんに びっくりでした (^_^;)


番組がはじまってからも

イチゴ&ナオちゃん 変身していたのに

なかなか わからなくって ・・・ 

写真バシャバシャ撮って後で確認しました (#^^#)


20170223102.jpg


それにしても 最近の ワンコのスタイルは凄いものがありますね

中国で流行したという ど派手なワンコスタイル

日本では無理だと 思うんだけど ・・・  どうでしょう (*^-^*)


 -☆ー

うちの子らは 凄いカリスマさんにカットしてもらっても

あんまり変身できそうもないよなぁ (笑)

まっ  いいの  普通でさ (^_-)-☆


QzqqWEJV-neYrTBy5RDrWQ.jpg




本日もありがとうございました

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪




ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




大人のチョビくん - 2017.02.22 Wed

こんばんは !

先日からお伝えしていた ASKULの火災ですが
発生から6日でようやく鎮火
今日午後には 通行止めも解除されていたようです

20170222201.jpg

個人的には 幹線道路の規制がなくなったことで ホッとしていますけど ・・・





さて 本題です!

先週の日曜日に遊歩道で出会った

リリーちゃん (^^♪
 

20170222101.jpg


アンちゃんと 年齢が近いそうです


20170222102.jpg


初対面だったからかな ・・・

微妙な 距離感でした 💦


20170222103.jpg


チョビくんには壁が無かったのかな


20170222104.jpg


リリーちゃんはす~っと 

間合いに入っていきましたよ 

そして チョビ゙くんは大人の対応ができました (^_-)-☆


20170222106.jpg




本日もありがとうございました

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪




ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



川越の街 - 2017.02.22 Wed

こんばんは!


久しぶりに やってしまいました 
実は我家のPCは 暴れ馬のような奴で
機嫌が悪いときは ひどいんです

ボタン一つで 記事全部消えてしまったり
文字が急に拡大1000%になってしまったり ・・・
なるべく怒らせないようにしているんですが

ここ数日の頑張りで ぷちっと切れたのか
記事が2回も吹っ飛んでしまいました (^^;)

そんなわけで 今日は簡単更新です m(__)m





昨年は3月に同じような記事をアップしたと思うのですが
今年もまた最高記録を更新したようですね


kawagoe002.jpg



川越の観光客、初の700万人超え ユネスコ登録も追い風 埼玉




川越市は20日、同市内の平成28年の入込観光客数が初めて700万人の大台を超える704万人となり、計測を始めた昭和57年以降で過去最高を記録したと発表した。


kawagoe001.jpg


本当に 近くて遠い 川越の街なんです

もう少し暖かくなったなら

みんなで おさんぽ行きたいなっ (^_-)-☆




本日もありがとうございました

明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪




ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

bongo

Author:bongo
★奥さん
日本メディカルアロマテラピー協会
認定アドバイザー
メディカルアロマ健康管理士
UN-DECORアンデコールロゼット認定講師

アンジュ9歳
2014年3月23日生まれ

-🌈組-
ルー
2000年5月26日生
2018年5月2日🌈
チョビ
2003年5月29日生まれ
2019年10月26日🌈

-祐也-
1986年4月14日生まれ
2005年 - 2007年 浦和レッズ
2008年 - 2014年 湘南ベルマーレ 
2015年 - 2018年 FC町田ゼルビア
2019年 - 2019年 栃木シティ
2020年 - 2021年 アヴェントーラ川
2023年  アヴェントーラ川口監督

ポチっと (^^♪

ポチポチ (*^-^*)

PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ルー&チョビ&アンジュ (891)
Jリーグー中村祐也 (160)
カフェ (540)
ドッグカフェ ワンクル (203)
和むすび屋 まるっと (54)
大橋屋 (30)
maron.hanny (31)
Café green  (19)
Cafe moncher (20)
和 (なごみ) (17)
アイトールカフェ (17)
SIAN (11)
セレンディピティタータ (3)
moon side coffee (4)
ドートールアリオ上尾  (3)
農家カフェましゅましゅ (2)
ANOTHER PLACE CAFE (9)
さんぽ舎 (2)
モダン蔵カフェ 風音 (4)
C&B (4)
うしすけ (2)
カフェ 夢宇 (3)
wanco familiar (7)
にくきゅうカフェ (2)
ポプズ (18)
ドッグカフェ ミー (6)
ドッグカフェ docca (8)
ラフレシア (4)
Caféどす (4)
Sam's Cafe with dogs  (4)
bongoの日記 (562)
お出かけ (328)
病気と治療の話し (168)
あさんぽ (188)
撮影会のアルバム (84)
アルバムカフェ (82)
わんこのストレッチ (42)
奥さんのハンドメイド (27)
ワンコのケア (11)
アロマ (8)
未分類 (8)

リンク 

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ