強膜内シリコン義眼挿入術のその後 - 2018.01.31 Wed
こんばんは!
いつもの遊歩道の雪がまだまだ 残っているので
少しコースを変えて あさんぽしています

今朝は 風も吹いていたからね
寒かったなぁ ・・・
もう少し温かかったなら ルーくんも一緒に行けるんだけど
しばらくはお留守番かな 。。。

-★-★-★-
それでは ・・・ 本題です
今日はルーくん 眼科検診の日
約2年ぶりに 動物医療センターに行ってきました
予約できた時間が 16:50 なのでルーくんは
寒くないように 毛布でぐるぐる巻きです 💦

ルーくんは別室で検査後
(初対面の若い先生だったので ちょっと心配しました (^_^;)
その後 第1診察室へ
実は久しぶりの医療センターで少々戸惑っていたのですが
手術の担当医だった 小林先生
そして 看護師の佐々木さんがいらっしゃって ほっ(*^_^*)
診断の結果は ・・・ やっぱり良くなかったです
先週けやきの院長先生の言っていたこと 正解でしたね
ルーくんの眼球の膜は かなり状態が悪いそうです
いつ破けるかわからないみたい
原因の一つに 瞼が閉じないことで 涙が出てこない
そのせいで 眼球を保護することができないようです
これもまた 脳障害が影響しているんですね

先生の説明の後 少しだけ聞いてみました
「膜が破けることはありますか?」
「その場合 手術するようになるのですか?」
答えは
「・・・ あります
そして 手術のことは考えず
まずは 破けないように治療していきましょう ・・・ 」 でした
今日から1週間は 軟膏と 点眼 (濃度の高いヒアルロン酸)を
1日 あたり 8回~10回 することになりました
来週 もう一度 検査してもらってから 今後の方向性が決まると思います 。。。
ルーくん 眼は見えていないし 耳も聞こえてません
でもね 今日は 疲れたようです
何があっても 病院のことはわかっているんでしょうね (^-^;
家に帰ってから こんな感じです ↓
お留守番していたチョビくん
ルーくんが帰ってからピッタリ張り付いています (笑)

-★-
日本中医師会の記事の中で こんな記事見つけました
抄録
緑内障, 非感染性全眼球炎, 外傷に罹患した犬42症例46眼に対し, 眼球内容を摘出した後にシリコン義眼の強膜内挿入術を施した. 46眼中45眼 (97.8%) で比較的安定した経過を得た. しかし, 1眼 (2.2%) では術後に角膜穿孔が発生したため, シリコン義眼を除去した. 犬種別での強膜内シリコン義眼挿入は多い順にシー・ズー (13眼), 柴 (7眼), アメリカン・コッカー・スパニエル (6眼) の順であった. 使用したシリコン義眼の最頻値はシー・ズー18mm, アメリカン・コッカー・スパニエル16mm, 柴16mmであった.術後の問診で眼球摘出よりも強膜内シリコン義眼挿入術の結果に美容上満足していると答えたのは, 手術が成功した41例の飼い主全員であった. 以上のことから, 強膜内シリコン義眼挿入術はその適応症を的確に判断して応用することにより, 投薬の煩わしさから解放され, 美容上の観点からも価値が高いと考察された.
他の記事を探していても 膜が破けることは滅多にあることではなさそうです
もしかして 経験された方の記事があればと思っていたのですが
ただ わかっていることは 年齢からして 手術を選択することは出来ない ・・・ わかっています 。。。
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
いつもの遊歩道の雪がまだまだ 残っているので
少しコースを変えて あさんぽしています

今朝は 風も吹いていたからね
寒かったなぁ ・・・
もう少し温かかったなら ルーくんも一緒に行けるんだけど
しばらくはお留守番かな 。。。

-★-★-★-
それでは ・・・ 本題です
今日はルーくん 眼科検診の日
約2年ぶりに 動物医療センターに行ってきました
予約できた時間が 16:50 なのでルーくんは
寒くないように 毛布でぐるぐる巻きです 💦

ルーくんは別室で検査後
(初対面の若い先生だったので ちょっと心配しました (^_^;)
その後 第1診察室へ
実は久しぶりの医療センターで少々戸惑っていたのですが
手術の担当医だった 小林先生
そして 看護師の佐々木さんがいらっしゃって ほっ(*^_^*)
診断の結果は ・・・ やっぱり良くなかったです
先週けやきの院長先生の言っていたこと 正解でしたね
ルーくんの眼球の膜は かなり状態が悪いそうです
いつ破けるかわからないみたい
原因の一つに 瞼が閉じないことで 涙が出てこない
そのせいで 眼球を保護することができないようです
これもまた 脳障害が影響しているんですね

先生の説明の後 少しだけ聞いてみました
「膜が破けることはありますか?」
「その場合 手術するようになるのですか?」
答えは
「・・・ あります
そして 手術のことは考えず
まずは 破けないように治療していきましょう ・・・ 」 でした
今日から1週間は 軟膏と 点眼 (濃度の高いヒアルロン酸)を
1日 あたり 8回~10回 することになりました
来週 もう一度 検査してもらってから 今後の方向性が決まると思います 。。。
ルーくん 眼は見えていないし 耳も聞こえてません
でもね 今日は 疲れたようです
何があっても 病院のことはわかっているんでしょうね (^-^;
家に帰ってから こんな感じです ↓
お留守番していたチョビくん
ルーくんが帰ってからピッタリ張り付いています (笑)

-★-
日本中医師会の記事の中で こんな記事見つけました
抄録
緑内障, 非感染性全眼球炎, 外傷に罹患した犬42症例46眼に対し, 眼球内容を摘出した後にシリコン義眼の強膜内挿入術を施した. 46眼中45眼 (97.8%) で比較的安定した経過を得た. しかし, 1眼 (2.2%) では術後に角膜穿孔が発生したため, シリコン義眼を除去した. 犬種別での強膜内シリコン義眼挿入は多い順にシー・ズー (13眼), 柴 (7眼), アメリカン・コッカー・スパニエル (6眼) の順であった. 使用したシリコン義眼の最頻値はシー・ズー18mm, アメリカン・コッカー・スパニエル16mm, 柴16mmであった.術後の問診で眼球摘出よりも強膜内シリコン義眼挿入術の結果に美容上満足していると答えたのは, 手術が成功した41例の飼い主全員であった. 以上のことから, 強膜内シリコン義眼挿入術はその適応症を的確に判断して応用することにより, 投薬の煩わしさから解放され, 美容上の観点からも価値が高いと考察された.
他の記事を探していても 膜が破けることは滅多にあることではなさそうです
もしかして 経験された方の記事があればと思っていたのですが
ただ わかっていることは 年齢からして 手術を選択することは出来ない ・・・ わかっています 。。。
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
誕生日のプレゼント! - 2018.01.30 Tue
こんばんは!
まだまだ雪は残り
寒い日毎日が続いているのですが
一足早く春を迎える
Jリーグは 各チームが キャンプインしました
町田ゼルビアは 今年も宮崎県綾町でスタートです
祐也 状態は良さそうですね (*^^)v

-★-★-★-
さて さて 少し遅くなってしまいましたが
今日は 奥さんが頂いたプレゼントを紹介します !
「ばぁ~ちゃん こんにちわぁ~~ (*‘∀‘)「」
元気いっぱいでやってきたのは まごまごちゃん

夫婦そろって 仕事が忙しいはずなのにね~
本当に ありがとうね (*^。^*)


そして祐也家から
素敵なフラワーを届けてもらいました
ありがとう!

そして ツグ&グリ&グラ 家から
またまた プレゼントを頂いちゃいました m(__)m

グリ&グラを切り抜いてみました
なかなか可愛いかも www
あっ インスタ 始めてたんですね~
コメありがとうございました!

スヌーピーのトートバック
使うのがもったいない
そんな気分になりそうです ・・・ (^-^;

スヌーピーの珈琲 なんですが
最初はラベルなしで撮っていたので
こんな感じになりました 💦 ↓

やっぱり ラベルはちゃんと無いとだめだね
この画像だと一発で 珈琲だとわかります!

誕生日はいくつになっても 嬉しい
ちょっと照れちゃうこともあるけど
みんなに祝福されるのって 幸せですよね (*^_^*)
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
まだまだ雪は残り
寒い日毎日が続いているのですが
一足早く春を迎える
Jリーグは 各チームが キャンプインしました
町田ゼルビアは 今年も宮崎県綾町でスタートです
祐也 状態は良さそうですね (*^^)v

-★-★-★-
さて さて 少し遅くなってしまいましたが
今日は 奥さんが頂いたプレゼントを紹介します !
「ばぁ~ちゃん こんにちわぁ~~ (*‘∀‘)「」
元気いっぱいでやってきたのは まごまごちゃん

夫婦そろって 仕事が忙しいはずなのにね~
本当に ありがとうね (*^。^*)


そして祐也家から
素敵なフラワーを届けてもらいました
ありがとう!

そして ツグ&グリ&グラ 家から
またまた プレゼントを頂いちゃいました m(__)m

グリ&グラを切り抜いてみました
なかなか可愛いかも www
あっ インスタ 始めてたんですね~
コメありがとうございました!

スヌーピーのトートバック
使うのがもったいない
そんな気分になりそうです ・・・ (^-^;

スヌーピーの珈琲 なんですが
最初はラベルなしで撮っていたので
こんな感じになりました 💦 ↓

やっぱり ラベルはちゃんと無いとだめだね
この画像だと一発で 珈琲だとわかります!

誕生日はいくつになっても 嬉しい
ちょっと照れちゃうこともあるけど
みんなに祝福されるのって 幸せですよね (*^_^*)
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
相棒が父なので緊張しました(笑) - 2018.01.28 Sun
こんばんは!
去年 周りに流されながら 登録しておいた インスタ ・・・
全くと言っていいほど 開くこともなかったのですが
今日初めて 投稿してみました 💦
相棒が父なので緊張します
今朝二人でお買い物に行ったのですが ・・・
こんな感じです ↓

車中のアンちゃんを撮った写真を記念すべき
1回目の投稿にしてみたのだけど ・・・
家に着いたところで 「げぇ~~」 ( ̄▽ ̄;)
緊張 MAXだったんでしょうね (笑)
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
去年 周りに流されながら 登録しておいた インスタ ・・・
全くと言っていいほど 開くこともなかったのですが
今日初めて 投稿してみました 💦
相棒が父なので緊張します
今朝二人でお買い物に行ったのですが ・・・
こんな感じです ↓

車中のアンちゃんを撮った写真を記念すべき
1回目の投稿にしてみたのだけど ・・・
家に着いたところで 「げぇ~~」 ( ̄▽ ̄;)
緊張 MAXだったんでしょうね (笑)
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
明日はどっちだ? - 2018.01.28 Sun
こんばんは!
今日のルーくん
ずっと寝てばかりだったみたい
ただその反動が 夜になって現れました
僕が帰宅してから ずっと起きていた 💦

眠り王子のようなルーくんと
ずっと布団の中で ジタバタしている
ルー君 ・・・
さて 明日は どっちだ (笑)
--★--
今日は簡単更新になってしまいました m(__)m
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
今日のルーくん
ずっと寝てばかりだったみたい
ただその反動が 夜になって現れました
僕が帰宅してから ずっと起きていた 💦

眠り王子のようなルーくんと
ずっと布団の中で ジタバタしている
ルー君 ・・・
さて 明日は どっちだ (笑)
--★--
今日は簡単更新になってしまいました m(__)m
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
ありがとうの一日 - 2018.01.27 Sat
こんばんは!
さいたま市の今朝の最低気温 マイナス9.8℃
観測史上1位の記録が出ました
凄いね~~~~ (笑)
しかし bongo 地方も 負けてません
今朝はマイナス10℃の予報がが出てました www 💦
-★-
ブログの10歳の誕生日に
温かいコメントありがとうございました (*^_^*)
今日から始まる11年目
気負わずのんびりと行きたいと思います ・・・
そして 今日1月26日は奥さんの誕生日でした
朝から メールやラインでおめでとうがいっぱいだったようです \(^o^)/
大変だぁなんて言ってるけど すご~く 嬉しそうでしたよ!
感謝×感謝の一日 幸せな一日でした
みんな ありがとう (*^^)v

本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
さいたま市の今朝の最低気温 マイナス9.8℃
観測史上1位の記録が出ました
凄いね~~~~ (笑)
しかし bongo 地方も 負けてません
今朝はマイナス10℃の予報がが出てました www 💦
-★-
ブログの10歳の誕生日に
温かいコメントありがとうございました (*^_^*)
今日から始まる11年目
気負わずのんびりと行きたいと思います ・・・
そして 今日1月26日は奥さんの誕生日でした
朝から メールやラインでおめでとうがいっぱいだったようです \(^o^)/
大変だぁなんて言ってるけど すご~く 嬉しそうでしたよ!
感謝×感謝の一日 幸せな一日でした
みんな ありがとう (*^^)v

本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
10周年! - 2018.01.26 Fri
こんばんは!
今日の最低気温 マイナス8℃ って www (笑)
まぁ 寒~~~~い って言えるのも今のうちだけだよ
あと少し我慢すれば 春が来る (*^^)v
-★-
明日 1月26日は 「ワンコの手」の誕生日 (^-^;

3年は続かんだろうって 噂があったけど
あっという間の 10年でした ・・・

この10年間で 何回更新したのか 確認しました
-3456- 回 (ココログ 2246 + FC2 1210 )
意外にもまめに更新してきたでしょう (笑)

色んな事がありました
祐也の初ゴールの日 みんなでばんざ~~いしました \(^o^)/
初先発の日 TV観戦だったけど 決勝ゴールの後は 涙でぐしゃぐしゃになってしまった (^-^;
アンジュの登場の日 まごまごちゃん誕生 (*^-^*) 書ききれないよなぁ ・・・

明日から また新しい1年の始まりです

これからも ワンコの手 をよろしくお願いいたします!

本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
今日の最低気温 マイナス8℃ って www (笑)
まぁ 寒~~~~い って言えるのも今のうちだけだよ
あと少し我慢すれば 春が来る (*^^)v
-★-
明日 1月26日は 「ワンコの手」の誕生日 (^-^;

3年は続かんだろうって 噂があったけど
あっという間の 10年でした ・・・

この10年間で 何回更新したのか 確認しました
-3456- 回 (ココログ 2246 + FC2 1210 )
意外にもまめに更新してきたでしょう (笑)

色んな事がありました
祐也の初ゴールの日 みんなでばんざ~~いしました \(^o^)/
初先発の日 TV観戦だったけど 決勝ゴールの後は 涙でぐしゃぐしゃになってしまった (^-^;
アンジュの登場の日 まごまごちゃん誕生 (*^-^*) 書ききれないよなぁ ・・・

明日から また新しい1年の始まりです

これからも ワンコの手 をよろしくお願いいたします!

本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
まだまだ元気になる! - 2018.01.24 Wed
こんにちは!
今日は腰痛の悪化で ルーくんとお留守番のbongoです
いろんな話があって記事が長くなりました
全部だと時間はかかりますよ~
頑張った方には ありがとうの気持ちを差し上げます (笑)
ちょっと 元気になってきたルーくん 。
[広告] VPS
早朝いつものようにバイクで通勤途中
注意はしていたんだけど こけちゃいました (^-^;
もともと腰痛持ちですからね~
悪くなる前に整体院に行ってきます 。。。
-★-
それからね ・・・ お出かけ組はワンクルさんへ
kumi先生のアルバムカフェに行ってます!
今日はどんな作品ができてくるんでしょう
楽しみにしていますよ (*^_^*)
ルーくんの大好きな馬肉だんご
おみやげ来るかなぁ (笑)
-★-★-
さてさて 昨日のお話です
午前中に院長先生の指名予約がとれたので
病院に行ってきました
病院前の駐車場 雪が片付いていました
早い時間から大変だったでしょうね
先生はじめスタッフさんお疲れさまでした !

昨日の朝 また 血尿がありました
そしてここ数日のおしっこの回数 ・ 色 ・ 匂い は
膀胱炎ではないかな ・・・
いつものように ルーくんの日記が詳細な資料になります

少しでも異常がある時は
やっぱり 前兆があると思います

今回も 先月と同じような感じでした
ただ 今は抗生物質を処方してもらってるのに ・・・
それがね 心配なことです

尿の検査結果は
あまり良いものではありませんでした
潜血 白血球 細菌 ・・・
でも 腎臓についての悪い数値は無かったですね
これだけは 少しホッとしましたけどね

今回は先生と相談の結果
外部機関で尿検査を再度行ってもらうことになりました
その結果で 今のルーくんにに合う薬が処方してもらうことになりました 。。。

それから ・・・ 来週 眼科に行くことになっているのですが
その前に 院長先生に診てもらいました
その結果 今の状態はあまりよくないみたいで
何かの傷が原因らしく このままでは眼球が破けてしまうかも ・・・ って (泣)
麻酔をして 縫わなくてはいけない
ええ~~ 嘘 でしょ
二度と痛い思いはさせないからって 言ってたのに
とりあえず もう一度手術をしていただいた先生に会ってみないと ・・・ なんも言えない 💦

今のルーくんは 体重2.7㌔くらい
2年前の半分です
皮下点滴するにも大変なくらい痩せてしまいました
それでも 必死でご飯食べるし 歩きたいっていうし
・・・ まだまだ元気になるって言ってます
がんばろうね 頑張らなくちゃね
みんな応援ありがとう !
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
今日は腰痛の悪化で ルーくんとお留守番のbongoです
いろんな話があって記事が長くなりました
全部だと時間はかかりますよ~
頑張った方には ありがとうの気持ちを差し上げます (笑)
ちょっと 元気になってきたルーくん 。
[広告] VPS
早朝いつものようにバイクで通勤途中
注意はしていたんだけど こけちゃいました (^-^;
もともと腰痛持ちですからね~
悪くなる前に整体院に行ってきます 。。。
-★-
それからね ・・・ お出かけ組はワンクルさんへ
kumi先生のアルバムカフェに行ってます!
今日はどんな作品ができてくるんでしょう
楽しみにしていますよ (*^_^*)
ルーくんの大好きな馬肉だんご
おみやげ来るかなぁ (笑)
-★-★-
さてさて 昨日のお話です
午前中に院長先生の指名予約がとれたので
病院に行ってきました
病院前の駐車場 雪が片付いていました
早い時間から大変だったでしょうね
先生はじめスタッフさんお疲れさまでした !

昨日の朝 また 血尿がありました
そしてここ数日のおしっこの回数 ・ 色 ・ 匂い は
膀胱炎ではないかな ・・・
いつものように ルーくんの日記が詳細な資料になります

少しでも異常がある時は
やっぱり 前兆があると思います

今回も 先月と同じような感じでした
ただ 今は抗生物質を処方してもらってるのに ・・・
それがね 心配なことです

尿の検査結果は
あまり良いものではありませんでした
潜血 白血球 細菌 ・・・
でも 腎臓についての悪い数値は無かったですね
これだけは 少しホッとしましたけどね

今回は先生と相談の結果
外部機関で尿検査を再度行ってもらうことになりました
その結果で 今のルーくんにに合う薬が処方してもらうことになりました 。。。

それから ・・・ 来週 眼科に行くことになっているのですが
その前に 院長先生に診てもらいました
その結果 今の状態はあまりよくないみたいで
何かの傷が原因らしく このままでは眼球が破けてしまうかも ・・・ って (泣)
麻酔をして 縫わなくてはいけない
ええ~~ 嘘 でしょ
二度と痛い思いはさせないからって 言ってたのに
とりあえず もう一度手術をしていただいた先生に会ってみないと ・・・ なんも言えない 💦

今のルーくんは 体重2.7㌔くらい
2年前の半分です
皮下点滴するにも大変なくらい痩せてしまいました
それでも 必死でご飯食べるし 歩きたいっていうし
・・・ まだまだ元気になるって言ってます
がんばろうね 頑張らなくちゃね
みんな応援ありがとう !
本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村