卒寿! - 2018.01.04 Thu
こんばんは!
あらためまして・・・
明けましておめでとうございます!
今年の干支は 「戌」 です
ワンコブログの方々には 特別 な年ですよね~
僕にとっても 自分の干支ですし (歳ばれたか(笑)
さてさて 今日はこんな話 ・・・
bongo家には 新年早々大事なイベントがあります
それはお義父さんの誕生日です
昭和4年生まれのお義父さんは今年で89歳
ちなみに数えで92歳は 「卒寿」ともいわれるそうです
この由来は ・・・
「卒」の略字である「卆」が九十と読めることに由来しています。白が長寿祝いの色とされています。
今年も1か月前から予約を入れた 「木曽路」でお祝いをしました!

毎年 夕方から「しゃぶしゃぶ」のお正月のコースでしたが
今年は ちょっと趣向を変えて
お昼の時間帯で新春の特別コースに ・・・

食べてしまってから写真撮っていなかったことに気が付いた料理があった … (^-^;
こんなものもいただきました
毎年利用していたのに初めてでしたけど ・・・

本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
あらためまして・・・
明けましておめでとうございます!
今年の干支は 「戌」 です
ワンコブログの方々には 特別 な年ですよね~
僕にとっても 自分の干支ですし (歳ばれたか(笑)
さてさて 今日はこんな話 ・・・
bongo家には 新年早々大事なイベントがあります
それはお義父さんの誕生日です
昭和4年生まれのお義父さんは今年で89歳
ちなみに数えで92歳は 「卒寿」ともいわれるそうです
この由来は ・・・
「卒」の略字である「卆」が九十と読めることに由来しています。白が長寿祝いの色とされています。
今年も1か月前から予約を入れた 「木曽路」でお祝いをしました!

毎年 夕方から「しゃぶしゃぶ」のお正月のコースでしたが
今年は ちょっと趣向を変えて
お昼の時間帯で新春の特別コースに ・・・

食べてしまってから写真撮っていなかったことに気が付いた料理があった … (^-^;
こんなものもいただきました
毎年利用していたのに初めてでしたけど ・・・

本日もありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
スポンサーサイト