くぬぎの森交流プラザのテラスでランチ! - 2020.11.26 Thu
こんばんは!
今日は 下のイラストの地図を見てくださいね

最初の記事で ワンコについて説明を受けたのが
右側の手の先にある オークリーフです
入場のパスはここでもらいます
(くぬぎの森の保全費として 人は800円 ワンコは200円 徴収されます)
パスは服なりバックなり目立つところへ張ってくださいって話だったけど
特にチェックされるわけではありませんよ
ただ 自然との共生のため 気持ちの問題です(*^-^*)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
さて受付の後ですが ・・・
突撃の前に まずは<腹ごしらえ> ってことで
イラストの左側のくぬぎの森交流プラザでランチをしました
(300mくらい歩きます (笑)
ここはテラス ワンコOKです (^-^)/
奥のほうへ行くと バーベキュー広場 ?
みたいなところもありました 💦



メニューは想像していたよりも
こだわりのあるものばかり そして
男性よりも 女性が喜びそうなものが 並んでいました .゚+.(・∀・)゚+.
デミグラスソースのオムライス
美味しかったですねー ソース絶品 それに 卵 旨い \(^o^)/

旬野菜の健美洋プレート
オーガニック野菜が本当に美味しいし
ドレッシングも 良い (*^-^*)
そして 想像以上に量が多い 💦

ミニデザート ・・・ ちっともミニではない (笑)
後で くぬぎの森カフェで おやつでも食べようかと思っていたけど ・・・ 無理ですね
ワンコのウマウマは無かったので
持ち込みのおやつと 美味しい オーガニック野菜で ご機嫌を取りました (o‘∀‘o)*:◦♪

明日に続きます
本日もお付き合い ありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
☆ インスタも公開中です ☆
-★-bongoacter-★-
-★-★-★-
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆


にほんブログ村
今日は 下のイラストの地図を見てくださいね

最初の記事で ワンコについて説明を受けたのが
右側の手の先にある オークリーフです
入場のパスはここでもらいます
(くぬぎの森の保全費として 人は800円 ワンコは200円 徴収されます)
パスは服なりバックなり目立つところへ張ってくださいって話だったけど
特にチェックされるわけではありませんよ
ただ 自然との共生のため 気持ちの問題です(*^-^*)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
さて受付の後ですが ・・・
突撃の前に まずは<腹ごしらえ> ってことで
イラストの左側のくぬぎの森交流プラザでランチをしました
(300mくらい歩きます (笑)
ここはテラス ワンコOKです (^-^)/
奥のほうへ行くと バーベキュー広場 ?
みたいなところもありました 💦



メニューは想像していたよりも
こだわりのあるものばかり そして
男性よりも 女性が喜びそうなものが 並んでいました .゚+.(・∀・)゚+.
デミグラスソースのオムライス
美味しかったですねー ソース絶品 それに 卵 旨い \(^o^)/

旬野菜の健美洋プレート
オーガニック野菜が本当に美味しいし
ドレッシングも 良い (*^-^*)
そして 想像以上に量が多い 💦

ミニデザート ・・・ ちっともミニではない (笑)
後で くぬぎの森カフェで おやつでも食べようかと思っていたけど ・・・ 無理ですね
ワンコのウマウマは無かったので
持ち込みのおやつと 美味しい オーガニック野菜で ご機嫌を取りました (o‘∀‘o)*:◦♪

明日に続きます
本日もお付き合い ありがとうございました!
明日も楽しい一日が過ごせますように (^^♪
☆ インスタも公開中です ☆
-★-bongoacter-★-
-★-★-★-
ランキングに参加しています
毎日一回 ルー&チョビ&アンジュ の
応援ポチにご協力をお願いいたします (^_-)-☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
集 tsudoi 2020/11/27
-
はて ・・・ 2020/11/26
-
くぬぎの森交流プラザのテラスでランチ! 2020/11/26
-
三富今昔村 ワンコ取材編 2020/11/23
-
突撃調査隊 (笑) 2020/11/22
-
スポンサーサイト